二世帯で暮らすご家庭では表札を別々につけることも多いですが、設置する部分が同じであれば一枚の表札に両世帯の名前を入れるなど、デザインの雰囲気を統一してつけることをおすすめします。同じ建物の中で同居している方は、一枚の中に名前を入れて表札をつけるのが良いでしょう。同じ敷地内で別の建物に住んでいる方は、デザインや素材の傾向、字体を統一して表札を作れば、訪ねてくる方や郵便、宅配の方からも分かりやすいですし、統一感が出てスタイリッシュです。二世帯用表札は、ステンレスやアルミ、タイルなど豊富な素材から選んでいただく事が可能です。
二世帯用表札一覧



アイアンデザイン表札
”ネコ大好き”
2世帯向けのキリモジシリーズ
ステンレス3ミリ厚をレーザーカットし、黒塗装を施した二世帯向けのアルファベットバーサインです。書体は10種類からお選びいただけます。
※サイズ変更には対応しておりません






アルミデザイン表札
フリーサイズ対応!
耐候性抜群のアルミネームプレート。
文字やデザインを既感光性の0.8㎜厚のアルミ板に、モノクロ写真の様に印画したフォトプレートです。
製版フィルムに直接感光させるため、繊細な文字やデザイン表現が可能です。また非常に優れた耐候、耐蝕、耐磨耗性を備えており、マンションプレートとしてはもちろん屋外使用にも適しています。



タイルデザイン表札
場所をとらないスティック・タイル。
カラフルなパステルカラーが揃った、スウィーツ・デコ表札。
二丁掛けと呼ばれる約22.7×6cmのスリムなサイズが特徴的なタイル表札です。
壁になじみやすい、淡いパステルカラーを揃えました。^о^
4色タイルの組み合わせてデザインの位置変更などできますので、二世帯用として並べて使用したり、お名前と住所を分けて取り付けるのもおすすめです!



タイルデザイン表札
色は赤茶。見た目はレンガ!?
いいえ、タイルです。
二丁掛けと呼ばれる、約22.7×6cmのスリムなサイズが特徴的なタイル表札です。
まるで赤レンガをイメージさせる、今までにない濃色味の赤茶のタイルです。
ポピュラーなサイズなのでタイル壁に一緒に組み込んで一体感ある外壁に仕上げたり、カットしてお家のシステム門柱に合わせたサイズで取り付けができます。



タイルデザイン表札
ココロをくすぐる、魔法のショコラ。
甘さあるキュートなホワイト、苦味のきいたブラックに近いブラウン。相対するイメージを、タイル色に合わせてデザインで表現しました。145角の正方形サイズです。



ミカゲ石デザイン表札
20ミリ厚のデザイン入りミカゲ石表札シリーズ。
関東、関西2サイズが選べるベーシックな石材に個性的な表情をつけてみました。
「タイルよりは石!苗字だけのシンプルよりはデザイン入りがいい!」という方にオススメです。




タイルデザイン表札
遊びゴコロいっぱいの6色パレット。
温かみのあるアースカラー6色タイルを使い、たくさんのデザインの中からあなただけの表札をつくってみてください。
サイズは大きめの195角サイズです。



タイルデザイン表札
遊びゴコロいっぱいの6色パレット。
温かみのあるアースカラー6色タイルを使い、たくさんのデザインの中からあなただけの表札をつくってみてください。
タイルのもつ素朴なイメージを大切にするため、素彫りのみで表現しました。



ステンレスデザイン表札
光をまとう、メタル。
オブジェのようなリュクス・デザイン。
四角に抜いた1.2mmのステンレスプレートに、2mm厚のステンレスを浮かす事で、金属の持つ艶やかさを引き立たせた表札が生まれました。
文字はステンレス腐蝕彫刻焼付塗装仕上げの為、耐候性・高級感に優れています。



タイル+金属デザイン表札
昼下がりの骨董市で探す気分で選びたい。
ヨーロピアン・アンティークを私らしく。
アンティークな風合いのタイルに、つた模様のステンレス製飾り枠を組み合わせたセット表札です。
おしゃれなワンポイントのイラスト入りです。
